Finderで選択しているファイルをApplesciptで開く
Contents
概要
目的
Finderで選択しているファイルをApplesciptで開くスクリプトを作成する。
Automatorってすごく便利なのですが、用意されているコマンドの数が決まっているので結局「Run AppleScript」を使って自分でScirpt書くことが多いです。
方法
スクリプト
選択したファイルをデフォルトのアプリで開くには以下のスクリプトを使用します。
tell application "Finder"
set filepath to selection as Unicode text
open file filepath
end tell
filepathに選択したファイルのPathを入れて、Openしています。
実際には、このあと開いたファイルに対しての処理をAutomator側で記載していきます。